自社工場で専門スタッフが一つひとつ丁寧につくる。
自社工場で専門スタッフが
一つひとつ丁寧につくる。
一つひとつ丁寧につくる。
やまひらの自社工場と設備の強み。
自社工場を持つことで、原材料の受け入れから加工、包装、出荷までのすべての工程を一貫して管理できます。これにより、製造過程での品質チェックや衛生管理が徹底され、安心・安全な製品を安定的に供給することが可能になります。さらに、最新の滅菌設備や乾燥設備、真空パック機、最新急速冷凍冷却装置、冷凍保管施設を備えているため、鮮度と風味を損なわずに保存期間を延ばすことができ、高品質な製品を届けることができます。
専門スタッフの強み。
海産物加工に関わる専門知識を持ったスタッフがいることも大きな強みです。長年の経験と技術に基づき、素材の特性に応じた最適な処理や加工が行われるため、海産物の味わいや栄養価を最大限に引き出すことができます。さらに、品質管理部門の専門スタッフが各工程で厳しい検査を実施することで、基準を満たさない製品が市場に出回るリスクを防ぎ、信頼性の高い製品提供を実現しています。
このように、自社工場の充実した設備と高いスキルを持つ専門スタッフの力が結集することで、他社にはない高品質な海産物製品の提供が可能になっています。
〈営業許可証〉
- 水産製品製造業 04南筑保第0050430号
- 密封包装食品製造業 05南筑保第1000424号
- そうざい製造業 05南筑保第1003603号
- 食品の冷凍又は冷蔵業 02南筑保第0010004号
- 魚介類販売業 05南筑保第1003004号
- 飲食店営業業(一般食堂)
05南筑保第1003002号
設備や機械の種類
- 電解水発生装置(酸性・アルカリ性)
- オゾンエアー・オゾン水発生装置
- 製氷機
- 食品乾燥機
- 加圧加熱殺菌装置(レトルト釜)
- 真空パック機
- 窒素ガス充填シール機
- 急速冷凍冷却装置
- ロータリー電熱煎餅焼き機
- マルチミル(粉砕機)
- 金属検出機
- ピロー包装機
- エビセンターカット特注機
- 魚フィーレ斜めスライサー
- シュリンク包装機
- パックシーラー
- 練り機など
やまひらで生まれた
加工・製造の商品。
有明海で獲れる豊かな海産物をもとに、スタッフの技術と最新の設備を駆使して高品質な加工製品をお届けしています。
新鮮な素材を丁寧に加工・製造することで、地域の味わいと風味を一層楽しんでいただける商品を展開し、柳川をはじめとした地域の魅力を、全国へと発信。
地域の食文化を未来へ繋ぐこと、世界に広めることをを使命に、毎日真心を込めて製造しています。
世界の魚を
いただきますシリーズ
-
- THE saBAR Mataichi Salt
(Smoked Salt Mackerel)
- THE saBAR Mataichi Salt
-
- THE さBAR やがための塩
-
- THE さBAR 明太子
-
- THE さBAR 大辛
-
- THE さBAR 熟成にんにく
エビの加工品
-
- まんまえびせん
-
- うすやきえびせん
ウナギの加工品
-
- うなぎのカリカリ
-
- うなぎのカリカリ(またいちの塩)
ふりかけ
-
- 有明海むつごろうふりかけ
-
- エイリアンふりかけ
-
- SMOKED NORI 燻製生海苔
-
- 真えびふりかけ
ポリポリシリーズ
-
- ポリポリむつごろう
-
- ポリポリわらすぼ
-
- ポリポリえつご
各種冷凍品
-
- 有明海の白ひげ(つりえさ)
-
- 有明海産あみ漬け
-
- 金のごまさば